2006-01-01から1年間の記事一覧

瀬戸市コミュニティーバスの乗継券

今日は目出度い天皇誕生日、そして私の誕生日の翌日(関係ないですね)です。 それはさておき、本日より瀬戸市コミュニティーバスが運行され、路線ごとに乗継券が発行されます。 乗継券は「瀬戸市コミュニティーバス」地紋で、路線ごとに色違いになっていま…

愛知環状鉄道のTOICAカード処理連絡票

TOICA処理連絡票の愛知環状鉄道版です。 高蔵寺・岡崎のどちらからでも精算できるようにいずれかに○をつける様式です。 こちらも白色無地紋です。 どこかに地紋入りの用紙があるといいのですが…

樽見鉄道のTOICA連絡票

名古屋地区にTOICAが導入されて2週間ほど経ちました。 改札内で他社に乗換え出来る場合に、どのような連絡票があるのか気になっていましたが、9日に樽見鉄道で入手してきました。 プリペイドカードより上下が少し短く左右が少し長い白紙に印刷されて…

濃飛バスの補充往復券

dokaiさんのブログに紹介されていました濃飛バスの補充往復券を買いに下呂まで往復してきました。 他に用事があったので、下呂に着いて33分後の列車で折り返しましたため、詳しくは調査しておりません。 補充券は、下呂駅前の濃飛バストラベルセンターで発…

枇杷島分岐点

枇杷島分岐点は正式の駅ではありませんが、現在でも犬山線の起点となっており、運賃計算上「駅」と同じ扱いになっております。昭和24年までは枇杷島橋駅だったところです。 この乗車券は、金山から名鉄岐阜までの定期券を持っている知人に頼んで購入しても…

イオン大日ショッピングセンター関連

他の掲示板に情報が出ていましたので、本日出かけてきました。 大阪モノレール大日駅前に開店したイオン大日ショッピングセンターでは、3000円以上のレシートを提示すると、お帰りチケットが貰えます。 チケットは、大阪市交通局(地下鉄)200円区間…

JR北海道 川湯温泉駅

私が北海道に渡ったのは平成5年7月の1度きりです。 この時は7泊8日で道東を中心に回りました。 宿泊地最寄の川湯温泉駅で下車し、入場券と最安の乗車券を買いました。 入場券は「川湯温泉」となっていましたが、乗車券は「川湯」から「摩周」ゆきになっ…

びわこ横断エコバス

近江鉄道と江若交通の共同運行で、JR守山駅とJR堅田駅を最速36分で結ぶエコバスが運行されています。 大人片道500円です。 このびわこ横断エコバスを含む付近の路線に1日乗り放題のフリー乗車券もあります。料金は大人1000円ですので、守山〜…

【番外編】名古屋高速乗り継ぎ利用券2

昨年11月15日の日誌に引き続きまして、名古屋高速の乗り継ぎ利用券です。 今年は、11月3日午前0時より7日午後24時まで(7日は予備日とのこと)3号大高線北行きの呼続出口から鶴舞南JCSまでが工事による通行止めとなり、星崎入口から高辻出口…

遠州鉄道お帰りきっぷ2題

遠州鉄道のお帰りきっぷを2つ紹介します。 上の水色の券は、浜松駅となりの遠鉄百貨店で5000円以上の買い物をして、レシートを1階のサービスカウンターに提示すると貰えます。鉄道・バスが1乗車分無料になります。 この券はかなり前からありますので…

祝!中日セリーグ優勝

本日、中日ドラゴンズのセリーグ優勝が決まりました。 私事ですが、10月7日に大型1種免許の卒業検定に合格しまして、本日平針の運転免許試験場で手続きを、晴れて大型免許を手にしました。 試験場に向かう途中、地下鉄平針駅の掲示に、中日がセリーグ優…

樽見鉄道大垣駅の硬券乗車券

樽見鉄道大垣駅の樽見ゆき硬券乗車券が自社地紋になったと言うので、昨日購入してきました。 昨年、運賃値上げ直後にはPJRてつどう地紋(上)で登場したのですが、いつの間にか自社地紋(下)に戻っていました。 現在樽見鉄道の硬券乗車券はこれだけにな…

こまき巡回バスの利用券

ピーチライナーが廃止になり、ピーチバスとの乗継割引に変更になったこまき巡回バスですが、新しい利用券を入手してきました。 割引券部分が「ピーチバス割引券」になり、バスのイラストが大小14台分描かれています。 桃のマーク以外は文字ばかりだったピ…

名鉄・弥富口駅

すでに発表されていますが、名鉄では12月15日限りで、三河荻原・鎌谷・椋岡・布土・弥富口の5駅が廃止になります。 先日、弥富口に出かけてきました。 高架駅を降りると回りには何もない寂しいところです。 行きに佐屋から間違えてトランパスで入場して…

JR TOKAI TOURS地紋の端末券

「JR TOKAI TOURS」地紋の端末券です。 発行箇所は、JTIT支店となっていますので、インターネット注文の券ではないかと思うのですが、私は端末券は収集の対象外ですので詳しいことは分かりません。 識者の方のフォローをいただければと思っ…

セラヴィ観光汽船・四日市港〜名古屋港航路就航

四日市とセントレアを高速船で結ぶセラヴィ観光ですが、9月2日より土日祝日のみ四日市と名古屋ガーデン埠頭(イタリア村近く)の運航を始めました。 3日に四日市浜園港に行き、カウンター越しに常備券が見えましたので、大人小児とも買ってきました。 ど…

伊賀上野⇔大阪間の高速バスの乗車券

8月10日より伊賀上野と大阪を結ぶ高速バス「忍者ライナー」が運行されました。 三重交通と近鉄バスの共同運行となっています。 なお、パンフレットや三重交通バスの車体には「伊賀上野⇔梅田・新大阪」と書かれていますが、上野側のバス停は、三交上野車庫…

去り行くものを惜しむ(栄〜中部国際空港)

9月30日限りで撤退が決まった栄〜中部国際空港間の常備券ですが、期間限定回数券とホテルで発売している片道券があります。 回数券は8月31日までの期限発売で、1枚でも使用したら、払い戻しができません。 発売場所は、名鉄BC、栄オアシス21案内…

ICカード専用有効証明書【近畿日本鉄道証明】

近鉄けいはんな線の各駅にあるICカード専用有効証明書です。 直通運転している大阪市交通局はPITAPAやICOCAが使えますが、近鉄線では使えませんので、ICカードで近鉄線に乗り越した場合は、精算が出来ませんので、長田からの運賃を支払ってこ…

神岡鉄道の記念乗車券

神岡鉄道では、おくひだ1号のイラスト付のD型記念硬券乗車券3枚セットを1200円で発売しております。 乗車券の内容は 神岡鉱山前→猪谷 500円 緑地紋 猪谷→神岡鉱山前 500円 橙地紋 神岡鉱山前⇔奥飛騨温泉口 200円 黄緑地紋 の3枚が台紙につ…

樽見鉄道モレラ岐阜駅の新券乗車券

他の掲示板にモレラ岐阜駅に新券が登場したとのことで、確認してきました。 発売している乗車券は、常備券が大垣ゆき相互式で、入鋏印は樽見駅になっています。 駅名式補充券は発行駅名が「モレラ岐阜」と印刷されたものに変わっていて、昨日現在4冊目にな…

ピーチライナーの1日乗車券

本日よりピーチライナーの1日乗車券が発売されました。 1400枚限定で、先着300名様には記念品がもらえるとのことでしたので、仕事で小牧に行ったついでに買ってきました。 乗車券は、定期券サイズの磁気券で、大人・小児とも同じ券にプリントされま…

去り行くものを惜しむ(JR名古屋駅〜中部国際空港)

9月30日限りでJR名古屋駅から中部国際空港ゆきのバスが廃止されます。 一足先に名鉄バスも撤退しておりますので、名古屋駅からセントレアへのアクセスは名鉄電車のみになってしまいます。 JRバスには常備片道券が大人・小人と割引回数券があります。 …

葛城山ロープウエイの補充券

葛城山ロープウエイの乗車券は、基本的に券売機発券もしくは窓口で売られる記念券様式のものですが、ふもとの葛城登山口に補片、補往、特補が、山頂の葛城山上に特補が設備されています。 葛城登山口の補片、補往は「3・3・SUN」きっぷの割引用で発売さ…

八木西口の補充券

昨年、「八木西口」の入場券が登場しましたが、補充券は以前の「大和八木」のままでした。 昨日訪問したところ、補片と補往が「八木西口」のものに変わっておりました。 特補は「大和八木」のままです。 大和八木ゆきでは発行不可とのことでしたので、同額運…

日進市・くるりんばすの乗り継ぎ券

日進市で運行されている自主運行バス「くるりんばす」の乗り継ぎ券です。 コースは全部で7コースあり、乗換停留所で乗り継ぎを申告すると、それぞれ乗車したコースが記載された乗り継ぎ券が渡されます。 コースごとに色が違いますので、全部集めると7色に…

セラヴィ観光汽船・四日市〜セントレア高速船

4月4日の私の日誌に倉田山人さんが、常備券があるとのコメントを書き込みされていましたので、本日確認してきました。 セントレア港で実際に乗船する為に乗船券を買ったところパソコン発券でしたが、常備券があるかどうか聞きましたら、あるとのことで、趣…

【番外編】ハワイのTheBusの乗継券

k-uradoさんのブログ「本日のヒトリゴト」の最近のハワイのTheBusの乗継券(トランスファ・チケット)が紹介されていましたが、私が9年前に会社の慰安旅行でハワイに行ったときに入手したものとはずいぶん様式が違っているのに驚きました。 ハワイの…

大井川鉄道の乗換乗車券(再掲)

昨年の5月11日にUPした日誌ですが、再度書き込みいたします。 7日の日誌に、「千頭駅に実際に乗車しないと入手できない硬券がある」と書き込みしましたが、その硬券と言うのが乗換乗車券です。 私は千頭駅のものは持っていませんので、奥泉のものをU…

岳南鉄道鈴川駅改称50周年記念セット

岳南鉄道のHPで見つけて、6日に出かけてきました。 早朝営業の駅を回る為に深夜2時に自宅を出発、15時過ぎに帰ってすぐに寝てしまいました。 さて、セットの内容ですが、吉原駅・本吉原駅の入場券、本吉原から吉原ゆき乗車券、鈴川駅復刻入場券とポス…