2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

岐阜大学スクールバスの利用券(回数券)

5月8日より、JR西岐阜駅から岐阜大学病院までのスクールバスが1日3往復運行されています。来年2月28日までの試験運行となっております。 このバスは、現金やバスカードは使えませんので、予め専用の利用券を準備しなければ乗車できません。 利用券…

名鉄の着駅表示の片道券(2)

この様式の2回目は、旦ノ島から岐阜駅前の乗車券です。 旦ノ島は無人駅ですので、切符の発売はしていません。 どこで買ったかと言うと、忠節駅の精算窓口です。 当時は忠節駅止まりの列車がありまして、揖斐・谷汲方面の無人駅から忠節駅止まりの列車に乗車…

名鉄の着駅表示の片道券

名鉄の片道乗車券は以前は着駅表示の様式でしたが、平成4年頃からほとんど金額式に変更され、着駅表示のものはわずかに600V区間や成田山駅などに残った程度でした。 ところが、平成7年に尾西線(玉ノ井支線)着となる片道券に矢印式の着駅表示の乗車券…

桃花台新交通の団体乗車券

9月30日限りで廃止される桃花台新交通(ピーチライナー)では、乗車券類はすべて端末もしくは自販機での発行ですが、唯一紙製の乗車券として団体乗車券があります。 最安は大人1人小児24人の1880円です。 約B6サイズの肌色地紋で発行駅はゴム印…

近鉄 高安山駅の入場券(ミス券)

CSSSBさんのブログ、(仮)無計画収集記の高安山駅の入場券の画像を見ていて、ミス券であることに気がつき、郵送で取り寄せました。 高安山駅は、西信貴鋼索線(信貴山口〜高安山)で上った終着駅で、券売機しか切符を買えません。 硬券の入場券は麓の…

近江鉄道鳥居本駅の準片B(ミス券)

少し前に無人化されてしまった近江鉄道の鳥居本駅です。 この駅の準片B(最下段が近江八幡)がミス券でした。 この「はてな」のブログでは、画像の拡大ができませんので、券面をここに書き込みいたします。 近江鉄道 B 鳥居本から 着駅は 最下段 高宮 尼子…

近江鉄道フジテック前駅の硬券

3月18日に開業しましたフジテック前駅の硬券です。 硬券入場券 駅名補充 140円 一般式乗車券 米原ゆき 160円 一般式乗車券 彦根ゆき 230円 準片A 最下段が近江八幡 準片B 最下段が貴生川 の5口座が設備されております。 ちなみに、ダッチング…

近江鉄道尼子駅の臨発補充券

4月29日から5月7日の毎日と5月13日から28日までの土日に、湖東三山・永源寺アクセスきっぷが発売され、尼子駅発着でシャトルバスが運行されます。 この日に限り、普段は無人駅の尼子駅に駅員が配置され、駅名式の補充券とSSきっぷを発売していま…

明淡高速船の連絡券

前回の乗船券に続きまして、連絡券を紹介します。 上にありますのが、明石港で発売している淡路交通のバス券がついた連絡券で大人最安650円(500円+150円)で、乗船券部分が白紙無地紋、バス券部分が「ベンツ似」じもんです。 下にありますのが岩…