JR東海バス・中部空港線 あおなみ線連絡乗車券

まずは、長らく更新できなかったことをお詫びいたします。 2年前より耳鳴りとめまいの症状が現れ、昨年初めにメニエール病との診断を受けました。 仕事の負担を軽くしてもらいながら治療を続けておりますが、帰宅後は何もする気が起きない状態が続いており…

富山地方鉄道・「ほっと♨うなづき号」専用往復乗車券

明けましておめでとうございます。 昨年は公私とも多忙でしたので、なかなか更新ができませんでした。 今年は更新頻度を高めていく予定ですので、よろしくお願いいたします。富山地方鉄道では、昨年度まで毎年冬季に列車を限定して「宇奈月温泉謝恩号」とし…

長良川鉄道・ふるさと納税者謝礼品の1日フリー乗車証

美濃加茂市に1万円以上のふるさと納税をした謝礼用の長良川鉄道の1日フリー乗車証です。 専用の台紙にセットされて送られてきます。 美濃加茂市のマスコット「かも丸」のイラストが入っています。 長良川鉄道の本社は関市ですが、本年より美濃加茂市の謝礼…

名鉄バス・セントレアリムジンバス乗車券

中部国際空港セントレアが開港した当初、栄地区のホテルと名古屋駅新幹線口からの直行バスが運行されていましたが、一旦路線廃止となりました。 その後、平成24年10月1日より、3か月から1年の期間限定で試験運行を繰り返し、昨年より名鉄バスセンター…

金沢駅・出補で発行された復路専用乗車券

3月14日の北陸新幹線開業に伴い、金沢から北の北陸本線などが第3セクターに転換され、金沢駅にあった復路専用乗車券も姿を消しました。 専用の大型軟券が設備され、趣味発売も可能でしたが、1月中ごろに品切れとなり、その後補充されることはありません…

加越能バス発行の岐阜バス乗車券

今回紹介しますのは、加越能バス発行の岐阜バス尾崎団地線、名鉄岐阜⇔北洞間の乗車券です。 5枚つづりのほぼA型の千切り軟券です。 この乗車券は非売品ですので、単独では入手できません。 加越能バスが運行している名鉄バスセンター〜高岡・氷見間の高速…

JR東海バス・都市間往復割引乗車券

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 昨年は大した収集活動をしていなくて、しばらく更新を怠っておりましたが、今年は出来る限り紹介していきたいと思います。http://www01.jrtbinm.co.jp/topics/e/post_180.html に紹介されておりますJR東…

明知鉄道・岩村駅の自社線内硬券

昨年から2度にわたって身内の入院・手術等があり、思うように収集活動が出来ませんでした。 先月末にようやく退院できましたので、できる範囲で活動を再開します。さて、一部では岩村駅の無人化の噂がでておりましたので、23日の月命日を済ませた後で訪問…

近鉄・観光列車「つどい」の観光列車券

近鉄では、10月5日より3月末までの予定で観光列車「つどい」を運行しています。 この列車に乗るには観光列車券が必要で、乗車1か月前から特急券売り場で発売されますので、知人に頼んで初日の1番列車の券を確保してもらいました。 1番列車の始発駅で…

三重交通・神都バスの特別車両利用券

かつて、伊勢神宮内宮への参詣電車として昭和36年まで運行されていた路面電車「神都線」の車両を模した専用バスを使って7月3日より伊勢市駅から内宮前まで5往復運行されてる神都バスの特別車両利用券です。 各便ごとに常備券が用意され、それぞれ着席券…

名鉄・特別車車内精算券の様式変更

相変わらず公私とも忙しく、更新が滞っておりますが、ご容赦ください。 先日、知人から特別車両の車内精算券の様式が変わったとの連絡を受け、本日入手してきました。 画像の左が今月1日に入手した旧様式、右が本日入手した新様式です。 新様式は地紋の色が…

名鉄バス 形原温泉あじさいまつり入場券付割引乗車券

仕事の方が忙しく、なかなか更新出来ませんでした。形原温泉にあるあじさいの里では、今月末まであじさいまつりが行われており、蒲郡駅から直通バスが出ております。 また、あじさいの里の入場券付往復割引乗車券が発売されております。名鉄のHPでは、バス…

明知鉄道・お楽しみ硬券セット(使用済み)

恵那駅と明智駅では、使用済みの乗車券を袋詰めして、お楽しみ硬券セットとして、1袋500円にて発売しています。 内容は袋によって異なりますが、20枚前後の乗車券が入っているようです。先日私が購入した袋の中身を紹介します。 この封筒に封をして入…

岐阜バス創立70周年記念乗車券

昨年末、予定していなかった引っ越しが急遽決まりまして、年明け早々に引っ越し。荷物も片付かないうちに勤務先の決算となり、公私ともバタバタしておりましたので、なかなか更新ができませんでした。さて、岐阜バスでは創立70周年の記念乗車券を1枚70…

豊橋鉄道・社会実験「おかえり切符」

豊橋鉄道では、12月31日までの社会実験期間中、協賛各店にて「おかえり切符」を配布しております。普段は市内電車用のみですが、期間中は市内線・バス用と渥美線用の2種類のおかえり切符を用意しております。 こちらは市内線・バス用の切符です。左の画…

明知鉄道・恵那から極楽ゆき乗車票

一見すると、普通乗車券の様ですが、運賃の記載がなく、代わりに ○契 乗車票 と印刷されています。 これは、恵那駅から極楽駅まで明知鉄道に乗車するコースが含まれるツアー客に配布される乗車票で、あらかじめパンチが入った状態で渡されました。 昨日も私…

名鉄バス・空港リムジンバスの乗車券

名鉄バスでは、栄地区のホテルと中部国際空港を結ぶリムジンバスを10月1日から12月31日まで試験運行しております。 これを記念して、運行記念乗車券が9月28日に中部国際空港内に同日オープンした中国人観光客向けの店「昇竜道」で、29日から名古…

名鉄・特別車車内精算券

今日、名古屋からの帰りに入手しました。地紋の色が水色になっておりました。 割引精算券は桃色のままです。

明知鉄道・岐阜清流国体記念フリー切符

明知鉄道では、国体記念のフリー切符を発売中です。 有効期間は、10月6日から9日の間の1日で、1枚500円です。 段ボールのクラフト付きで、なぜか旧地紋の乗車券となっています。 今日は、恵那市の「みのじのみのり祭り」協賛で、日中の明知鉄道が1…

名鉄 岡崎花火の臨発

今日8月4日は、岡崎観光夏祭りの花火大会が行われました。 名鉄バスでは、昨年2月に原則として紙製の乗車券を廃止しましたので、どのような乗車券が登場しているのか気になっておりました。 昨年は行けなかったので、本日出かけてきました。16時少し前…

明知鉄道の乗車券

明知鉄道は、昨年から乗車券の印刷会社を変更したとのことで、旧地紋を使い切った口座から新地紋の乗車券に置き換わっています。 6月16日に確認した限りでは、恵那から飯沼・阿木・極楽・岩村・明智ゆきの5口座、岩村から恵那ゆき、明智から恵那ゆきの計…

名鉄・特別車おためしキャンペーン

名鉄では、特別車おためしキャンペーンを実施中です。 通常350円の特別車両券(μチケット)が250円で乗車できます。(座席の指定はできません) まずは、名鉄百貨店(本店・一宮店)のギフトコーナーでお中元を購入、もしくは、名鉄駅のコンビニ「サン…

岳南鉄道・比奈駅

比奈駅が3月16日限りで無人化されますので、本日出かけてきました。 社線内用が7口座 これ以外に、硬券入場券があります。JR連絡が12口座 JR連絡の補片とさようなら貨物列車記念吉原駅入場券 記念入場券は吉原駅では売り切れでしたので、ここで購…

養老鉄道、無人化後の美濃高田駅

昨年10月1日に無人化される予定でした美濃高田駅ですが、1月20日限りで無人化されました。 当分の間、朝夕の混雑時に係員を配置して切符の発売もするとのことでしたので、今日の夕方訪問してきました。 発売されていたのは、車内補充券で、発行箇所は…

寸又峡温泉の臨発券

大井川鉄道の千頭駅前から寸又峡温泉までの路線バスですが、紅葉シーズンの渋滞を避けるため、11月中の土日祝日の千頭駅前発8時30分から15時15分発の8往復は終点まで行かずに、温泉入り口の水車前折り返しとなります。 水車前バス停の前にある案内…

養老鉄道・硬券乗車券セット

養老鉄道では、開業4周年を記念して硬券乗車券の発売を開始しました。 この内、券番「0001」から「0100」の100組をセットにして専用台紙を付けて記念セットとして有人8駅で発売しました。 事前に確認して、大垣駅で30セット、養老駅で15セ…

北濃駅の硬券入場券

長良川鉄道北濃駅の入場券が発売された、との情報を得ましてネットで検索しましたら、旧ラーメン店を改装して地元の方がショップを開いていることがわかりました。 てっきりここで委託販売されていると思って北濃駅に行き、旧出札口の張り紙を見ましたら、美…

山田上口駅の臨発券

7月16日に行われた伊勢神宮奉納全国花火大会の最寄駅、山田上口駅で発売された常備軟券です。 昨年までは駅名式補充券の作り置きでしたが、今年から登場しました。 私は訪問出来ませんでしたが、知人が買ってきてくれました。 口座は、140円・180円…

長良川鉄道 さわやかウォーキング用フリーきっぷ

毎年春と秋にJR東海が主催する「さわやかウォーキング」ですが、コースによってはJR以外の駅がスタート駅・ゴール駅になる場合があります。 今日と明日に行われるコースは、長良川鉄道の美濃市駅がスタート・ゴールとなります。 長良川鉄道でウォーキン…

姉妹ブログ開設

いつもこのブログに訪問いただき、ありがとうございます。 このブログでは、現行の切符を紹介しておりますが、廃止などで発売中止となった切符を紹介するブログ「お蔵入り切符備忘録」を開設しました。http://blog.livedoor.jp/tecchan4-okurairi/もうお目に…